月の光を纏う:ホワイトムーンストーン×アコヤバロックパール スライドチェーンリング
¥3,950
なら 手数料無料で 月々¥1,310から
〜〜柔らかな輝きが指先を包む。
アコヤバロックパールとムーンストーンが織りなすエレガントリング〜〜
スライドボールでサイズ調整が自在にできる、繊細で華奢なスライドチェーンリング。エレガントなゴールドチェーンが指先を美しく彩ります。
照りと艶のあるバロックアコヤパールに、ホワイトムーンストーンの小粒をたっぷりとあしらった特別なデザイン。バロックパールならではの自然なフォルムに、ムーンストーンの優しい輝きが重なり、まるで月光が指先に舞うような幻想的な雰囲気を演出します。
シンプルながらも存在感があり、重ねづけにもおすすめ。どんな装いにも馴染む、上品でナチュラルな輝きをお楽しみください。
【素材・仕様】
・天然石:アコヤバロックパール(7mm)、ホワイトムーンストーン
・金具:14kgf(ゴールドフィルド)
・サイズ:フリーサイズ(約0号~28号まで調整可能)
【おすすめポイント】
・ サイズ調整自在! スライドボールで快適なフィット感。
・ ホワイトムーンストーンの柔らかな輝き がバロックパールを引き立てる。
・ ナチュラルな風合い×エレガンス の絶妙なバランス。
・カジュアルにもフォーマルにも。シーンを選ばない洗練されたデザイン。
・重ねづけでさらに華やかに! 手持ちのリングとも好相性。
【天然石の意味】
・アコヤ真珠は、内面の美しさを引き出し、女性らしい気品や優雅さを高めるとされ、穏やかさや守りのエネルギーを持つといわれています。
・ホワイトムーンストーンは、月のエネルギーを宿す石とされ、直感力を高め、心を穏やかに整えてくれる存在。優しく寄り添いながら、感情のバランスをサポートするといわれています。
<若狭湾の真珠について>
若狭湾は、日本で最北に位置する真珠の産地。日本海側にあり、琵琶湖のさらに北、福井県の静かな湾で育まれます。
「真珠のテリは、冬の冷たい海水で育まれる」と言われるように、この地域の真珠は特に照りが美しいことで知られています。バロックパールならではの個性的なフォルムと、光を反射する艶やかな輝きが魅力。そこにムーンストーンの透明感が加わり、指先に繊細で神秘的な輝きを添えます。
【ハンドメイドのこだわり】
・完全オリジナルデザイン:一つ一つ手作業で丁寧に制作
・14kgf使用:汗や水に強く、長く愛用できる高品質な素材
【お手入れ・注意事項】
・お手入れ:使用後は柔らかい布で拭き、湿気の少ない場所で保管してください。
・天然石について:小さな傷や内包物は天然ならではの魅力です。
・14kgfとは?:通常の金メッキの約100倍の厚みがあり、剥がれにくく高級感のある素材。比較的アレルギーにも安心(※個人差あり)。
ジュエリーを手にした瞬間から、特別な物語がはじまりますように。心を込めてお届けいたしますので、どうぞごゆっくりご覧くださいませ。